日向商工会議所

menu

【6/13(金)〆切】小規模事業者持続化補助金一般型(第17回)、創業型(第1回)のご案内

更新:2025年04月25日

最新の小規模事業者持続化補助金に関するご案内です。

公募期間

令和7年5月1日(木)~6月13日(金)17:00まで(一般型、通常型共通)

※日向商工会議所による確認書発行受付は、公募〆切日の10日前が〆切(6月3日(火)〆切)です。期限を過ぎている場合は、発行不可となりますのでご了承ください(一般型、通常型共通)。

※今回は電子申請システムのみの受付となるためGビズIDプライムの取得が必須となります。申請前に必ず取得してください(一般型、通常型共通)。

詳細

制度の詳細は、下記持続化補助金の公式サイトの情報をご確認ください。
分かりやすく理解されたい方は、まずはガイドブックをご覧ください。

一般型公式サイト

創業型公式サイト

日向商工会議所活用の流れ

日向商工会議所は認定支援機関です。
小規模事業者持続化補助金に関心がある事業者の方は、下記をご参考に、日向商工会議所をご活用ください。なお、内容によっては、ご相談をお受け出来兼ねる場合もございますので、予めご了承ください。

1)相談者自身で、公式サイトの公募要領等を確認する

2)日向商工会議所に相談する

【ご相談例】
支援確認書を発行してほしい、公募要領等で不明な点があり直接相談にのってほしい、補助対象になるか否か直接確認したい、何か良い活用法がないか助言がほしい 等

※継続的にご相談いただくような場合には、ご入会を勧めさせていただくことがございます。

3)申請書作成や事業実施に係る支援を受ける

・当所は申請書類の作成代行や代理申請はいたしません。
あくまで申請者様にて書類を作成いただく中で、補助金採択や事業成功等に向けた助言をさせていただきます。

・策定のご支援にはお時間がかかる場合がありますので、支援を受けたい場合には早めにご相談ください。

4)支援確認書を発行してもらう

・発行手続きには数日要するため、余裕をもってご連絡ください。確認書受付〆切日は6月3日(火)です。なお、期限を過ぎている場合は、発行不可となりますのでご了承ください。

5)アフターフォロー

・事業実施や実績報告に係る相談などをお受けいたします。

お問い合せ先

0982-52-5131

営業時間:8:30~17:15(土日祝日 休)