更新:2025年06月30日
宮崎県、東京海上日動火災保険株式会社主催で、県内事業者向けに激甚化する災害、頻発するサイバー被害への備え等に対する事業継続力強化計画の策定ポイントやリスクファイナンスについて、以下のとおりセミナーが開催されます。詳細についてはこちらのページをご確認ください。
開催日時
日程 | 日時 | 会場 | 定員 |
---|---|---|---|
令和7年7月28日(月曜日) | 午前9時30分から午前11時30分まで | 都城商工会議所会議室12(都城市中町17街区2号) | 50名 |
令和7年7月28日(月曜日) | 午後2時30分から午後4時30分まで | KITENビル8F大会議室(宮崎市錦町1丁目10) | 180名 |
令和7年7月29日(火曜日) | 午後2時30分から午後4時30分まで | 延岡中小企業振興センター4F研修室(延岡市東本小路121-1) | 60名 |
開催方法
各会場現地での開催です。オンラインでの開催はありません。
開催内容
当日は以下のプログラムでセミナーが開催されます。
- BCPの重要性と策定の目的
- 事業継続の今後を左右する5つのポイント
- 事業継続力強化計画策定のポイントとリスクファイナンスについて
講師は、事業継続計画(BCP)策定支援やリスクファイナンスなどの企業のリスクマネジメント体制構築コンサルティングを多数手掛ける、東京海上日動火災保険株式会社広域法人部マネージャーの中村郁雄氏です。
申込み
(1)募集内容
- 対象:県内事業者
(2)申込期限
令和7年7月23日(水曜日)
(3)申込方法
こちらのページ内にある申し込みURL、もしくはQRコードからお申し込みください。
(4)その他
- お申込みの際は電話番号とメールアドレスを必ずご記入ください。
【問い合わせ先】
商工観光労働部商工政策課商工団体・商業振興担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7098